店舗HP http://buta3.jp/
wi-fi ※なし 店舗の接続スポットは利用できませんが大町市の公共wi-fiがあります。
営業時間、定休日などは変わることがございますので各お店SNSからご確認ください。

メニュー










信濃大町駅前の人気豚料理専門店です!
ラーメンも有名ですが、御当地グルメの黒部ダムカレーやからあげはコンテストで入賞もしたことのある名物メニューです。

テーブルに置いてある通常メニュー以外にも天井やサイン色紙に紛れていたりBOXティッシュの裏にまさに裏メニューがこっそり書いてある探検心のくすぐられるお店です。
メニューの写真で全て撮影してしまっていますが、実際の店舗のどこに隠されているか探してみてくださいね。
期間限定メニューもあります。

お食事
贅沢豚らーめん 1188円

人気第3位の贅沢豚らーめん!
お店の看板にも書いてありますが、とんこつよりも醤油感が濃く出ているスープのとんこつしょうゆです。
ほぐしチャーシューと通常のチャーシューと2種類とも入っているのが嬉しいですね!
麺はもちもちの自家製太麺

豚らーめん系はこの太麺が採用されています。
スープがよく絡む縮れ麺で豚のさんぽが人気の理由の1つですよ!
期間限定 辛麺 1078円

辛いもの好きなのでつい頼んでしまいましたがこれは辛い!
麺は豚麺と同じ自家製太麺でもちもちとしておいしいのですが、辛味のメインであるラー油がかなりまとわりついてかなりの辛さです。
一方みそベースのスープの方は味噌の甘みとうまさが感じらます。
麺だけ食べるとちょっと辛さが目立ってしまうのでスープも都度飲みながら食べるといい塩梅ですよ。
辛いの好きな人はおいしく食べられると思いますが、ピリ辛が限界というような人はちょっとやめておいた方がよさそうな感じです。
店内の様子


調味料はシンプルなお酢、七味、こしょうのみで味変などはあまりできない感じですね。
ですが元々のスープがうまみのある美味しいもの揃いなので問題はないと思いますよ!

座席はカウンター席が7席ほどとテーブル席が2席
あまり大勢で行っても同じテーブルでは座れませんのでご注意くださいね。
決済情報
- 現金のみ

残念ながら現金のみです。
今後なにかしらのキャッシュレス決済に対応してくれると嬉しいですね。
アクセス

信濃大町駅の目の前にあります。
車で行く場合、すぐ近くの駅前市営駐車場が1時間まで無料で駐車できますのでそちらの場所をご案内しますね。


白馬方面から大町駅前通り県道474号線を向かってきた画です。
交差点名はありませんが駅の目の前の交差点を左に曲がります。


すぐに市営駐車場の入り口がありますので駐車しましょう。
駐車場から駅の方向に出ると駅の対面の通りに店舗があります。


コメント