店舗情報 https://www.instagram.com/takahashike.hakuba/?hl=ja
wi-fi なし
営業時間、定休日などは変わることがございますので各お店SNSからご確認ください。

メニュー





昨年までエコーランド地区で営業していた高橋家さんが2021年1月にエイブル白馬五竜入り口の交差点に移転し、ニューオープンしました!
メニューは変わらず定番の3種に加えてこれから夏に向けて冷静スープのラーメンなど増えていくそうですよ♪
お食事
白馬 汁なし担々麺 940円

高橋家さん定番のシビ辛系の汁なし担々麺。
ここに来たらますはこれでしょう!
ですが辛いの苦手な方はご注意くださいね、見た目に反して結構辛いですよ!!

ネギ、ニラ、節粉、辛みそ坦々と黄身をよーーーくかき混ぜるとこうなるのでかっこみます!
辛さの種類の中でも山椒系のしびれる辛さが前面に出ていますので山椒好きには堪らない味になっていますよ。
辛いの苦手な方は追加注文で黄身をプラスでトッピングするとまろやかになるのでおススメだそうですよ。
特製味噌ラーメン 940円

ちょっとお高めですが野菜たっぷりの味噌ラーメン
白菜、ネギ、もやしなど具沢山の野菜がスープの味を吸って甘めの味噌の味をふんだんに噛み締められます。
大きめの1枚チャーシューもスープに沈めて温めながら頂いちゃいましょう。
にぼしの冷製ラーメン 880円

透き通ったスープの冷製ラーメンです。その名の通りスープの冷たい夏にぴったりのラーメンですよ。
にぼしや昆布などをじっくり水出しで出汁をとってから煮立ててスープを作っているそうで、暖かい醤油ラーメンとはまた違ったにぼしの味をしっかりと感じられる魚介系のラーメンに仕上がっています。
普通盛りでもチャーシューが5枚も入っているのがサービス精神旺盛で嬉しいですね!
餃子1人前 430円

写真だとちょっとわかりにくいですが一個一個がぷっくり丸目の珍しい形の餃子です。
噛んだら肉汁が飛び出してしまうくらいジューシーでしたので飛び散らせないように食べてくださいね!
店内の様子



なんとカウンター席にはコンセントがあります!スマホの充電が心許ない人充電器持参でお願いして充電させてもらいましょう!
調味料はフライドオニオン、ラー油、ブラックペッパー、ガーリック、お酢、醤油など自分好みにカスタマイズが可能ですよ!
担々麺の辛さがきつい方はマヨネーズとかもあるといいのかも?ですね


元スノーボード日本代表の店主がやっているだけあって店内ではスノーボードの板などのグッズ販売もあります!
なんと中にはお店の名前がついたスキースノーボード用のWAXも!?

決済情報
- 現金
- ペイペイ


キャッシュレス決済ではペイペイが対応しているようです。
食べログにはアメックスのクレジットカードが使える、と記載がありましたが今回は確認できませんでした。
次回行ったときに聞いてみますね。
お店に行くまで

国道148号線の白馬五竜交差点に位置しています。
車でも非常に入りやすい場所にありますよ。


コメント